NHK クローズアップ現代
11月14日 NHKクローズアップ現代 『マグロが捨てられる!?海の恵みをどう守るか』
今後の海の資源について!? マグロ漁、キンメ漁などの内容だそうです。
勝浦沖のキンメ漁も放映されるとのことです。
TAC制度、賛否ありますが、とりあえずご覧になってみてください。
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/ZG8M6133LZ/
2023年 外房 秋の平政aka夢政
2023年、秋の大型ヒラマサをピックアップ
11月半ばですが、まだまだ水温が高い状況が続いております。
もう少し下がっても面白くなるかな!?とも思っておりますので、今後も期待しましょう!!
スマガツオ 房州ではワタナベ!その訳とは
2023年、10月から外房エリアに嬉しいゲストが回遊しております。
それは、スマガツオです! お客様は勿論、漁師界隈でも大人気なんです! なんせ全身が中トロのような魚なんです。 房州エリア!?では『ワタナベ』と呼ばれています。 その由来は、どうやら魚の腹にある斑点がワタナベ家の家紋に似ていることから、房州エリアでは『ワタナベ』と呼ばれている説www
本当かどうかは、定かではありません。。。
しかし、味は保証します! お客様からも大絶賛!! ワタナベが釣りたい!食べてみたい!という声をよくお聞きしますw
スマガツオは、なるべく早めに召し上がってくださいね!
一年中居る訳ではないので、この時期良く釣れますので食べてみたい方は、今がチャンスです★